昨日入荷した苗をご紹介いたします
ネモフィラ

一年草ですが種をとって直播きして楽しんでみませんか?
ワスレナグサ

一年草ですがこぼれ種で増えます。
イベリス

多年草 冬は霜よけして下さい。
ルピナス ピクシーディライト

葉も花もかわいいです。6月ころまで咲き続けます。
オキザリス

お色がかわいいです。
ガザニヤ

多年草。丈夫で育てやすく、シルバーリーフもきれいです。
オダマキ

多年草。種がこぼれてどんどん増えます。楽しみですよね。
ローダンセマム クリーム

多年草。
シレネ ユニフローラ シェルピンク

多湿が苦手です。痩せ地でよく育ちます。
シンバラリア

半日陰でよく育ちます。グランドカバーにピッタリです。
セントーレア

横にひろがるタイプです。
寄せ植えに入れると動きがでて素敵な感じになると思います。
ヘリオトロープ

香水の原料に使われています。夏の暑さに強いです。
ライム葉は葉色がとってもキレイですよね
フリージア



黒葉ビオラ

宿根草。植えっぱなしOKです。葉色が素敵です。
アナキクルス

耐寒性多年草。花は6月頃まで咲きます。蒸れに注意して下さい。
カンパニュラ ホワイトベービー ブルーベービー


夏の蒸れに注意して下さい。
ラナンキュラス

グリーンのお花が不思議です。
バーベナ

お庭が華やかになりますよね。
ブルーデージー

ゲラニュウム シューティングブルー

春と秋かわいい紫の小花を咲かせます。
アネモネ パボニナ(原種系)


植えっぱなしOKです。
クレマチス カートマニージョ

常緑多年草です。
ヘーベ

室内の日当たりの良いところで育てて下さい。
コレオネマ

日当たりを好みますが、真夏は半日蔭で育てて下さい。
エアープランツ

コロンとしていてとってもかわいいですよ
今回もめずらしいお花がたくさん入荷しています。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。お待ちしています(*^_^*)

ネモフィラ

一年草ですが種をとって直播きして楽しんでみませんか?
ワスレナグサ

一年草ですがこぼれ種で増えます。
イベリス

多年草 冬は霜よけして下さい。
ルピナス ピクシーディライト

葉も花もかわいいです。6月ころまで咲き続けます。
オキザリス

お色がかわいいです。
ガザニヤ

多年草。丈夫で育てやすく、シルバーリーフもきれいです。
オダマキ

多年草。種がこぼれてどんどん増えます。楽しみですよね。
ローダンセマム クリーム

多年草。
シレネ ユニフローラ シェルピンク

多湿が苦手です。痩せ地でよく育ちます。
シンバラリア

半日陰でよく育ちます。グランドカバーにピッタリです。
セントーレア

横にひろがるタイプです。
寄せ植えに入れると動きがでて素敵な感じになると思います。
ヘリオトロープ

香水の原料に使われています。夏の暑さに強いです。
ライム葉は葉色がとってもキレイですよね

フリージア



黒葉ビオラ

宿根草。植えっぱなしOKです。葉色が素敵です。
アナキクルス

耐寒性多年草。花は6月頃まで咲きます。蒸れに注意して下さい。
カンパニュラ ホワイトベービー ブルーベービー


夏の蒸れに注意して下さい。
ラナンキュラス

グリーンのお花が不思議です。
バーベナ

お庭が華やかになりますよね。
ブルーデージー

ゲラニュウム シューティングブルー

春と秋かわいい紫の小花を咲かせます。
アネモネ パボニナ(原種系)


植えっぱなしOKです。
クレマチス カートマニージョ

常緑多年草です。
ヘーベ

室内の日当たりの良いところで育てて下さい。
コレオネマ

日当たりを好みますが、真夏は半日蔭で育てて下さい。
エアープランツ

コロンとしていてとってもかわいいですよ

今回もめずらしいお花がたくさん入荷しています。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。お待ちしています(*^_^*)
スポンサーサイト